[:ja]
福岡でアイデアを共有する試みを実現
TEDxFukuokaは、オーガナイザーの大久保丞により2012年5月に立ち上げられました。これから年間を通じてアイデアを共有する試みを実現して行く予定です。
総勢十数名のスピーカー、パフォーマーを招いて行う「TEDxFukuoka カンファレンス」を柱に、小規模の参加者で行うワークショップや、ゲストスピーカーを招いたサロンの開催など、年間を通してアイデアを共有する試みを実現していく予定です。
TEDxFukuoka を通して、福岡ひいては九州全域の方々と、価値あるアイディアを共有し広め、新たなコミュニティを創造することを目標としています。
TEDxFukuokaの意義
- 福岡発の価値あるアイデアを共有し、世界に発信する
- 世界中の価値あるアイデアを福岡に紹介し、共有する
- TEDxFukuokaコミュニティを創造し、対話を通じて、イノベーションや社会的波及効果を引き起こす
TEDxFukuoka パートナーシップについて
TEDxFukuoka の活動をご支援いただくことで、福岡を拠点とした新たなコミュニティのサポーターとして広く認知を広げることが可能です。
- “価値あるアイデアを共有し、広める(Ideas worth spreading)” 理念に共感するメンバーの一員として、新たなコミュニティ創造活動に深くコミットすることができます
- カンファレンスに参加いただくことで、世界をリードする著名なリーダーやアクティビストとの交流が可能となります
- より良い社会を創る、アイディア、テクノロジー、デザイン、教育をサポートすることにつながります
- リアルタイムなネットワーク配信による知的好奇心が旺盛な世界中の人々へリーチすることができます
[:en]
TEDxFukuoka launched in 2012 in order to create a space for people in Fukuoka and the Kyushu area to exchange worthy ideas. This year, the TEDxFukuoka initiative focuses on spreading captivating, worthwhile ideas from Fukuoka to the world, in addition to taking exemplary ideas from around the world and spreading them around Fukuoka. TEDxFukuoka also aims to contribute to strengthening Fukuoka’s cultural atmosphere by creating a united environment amongst the speakers, volunteer staff members, and participants.
[:]